当社では、従業員の心身健康維持増進を経営の重要課題と捉え健康への取組みを戦略的に推進するため
2020年6月「健康経営取り組み宣言」を制定しました。
経営層・総務課・各職場の推進員・従業員代表・産業医・保健師・健康保険組合と連携を取り
健康経営に取り組んでいます。
生産年齢人口が減り続ける中、ノウハウや技能を持つ社員に65歳まで元気で働いてもらうことが当社の人材確保となります。
そのためにも心身共に健やかな状態を維持してもらうために健康増進活動に取り組みます。
当社では3つの課題に対し2023年の目標値を設定し、重点的に取り組んでいます。
血中脂質の有所見者を削減する為に食事・運動の取り組みを行っています。
■食事■
■運動■
喫煙者を削減する為に、スワンデーの啓蒙、喫煙所へのポスター掲示、メール発信をしています。
産業医による依存症(タバコ・アルコール)セミナーを開催。(2021年7月)
コロナ禍により生聴講:22人に限定。後日、チェックリストと動画配信。
屋内喫煙所を屋外へ移設中(2021年11月より使用開始)
喫煙所のポスター
がん検診セミナー
今の自分のカラダの状態を知るイベントや各種健康問題に対するセミナーを開催し、健康に対する意識向上に取組みました。